ピアニストからの手紙(親)
- ピアノに関するQ&A-ピアノにおけるケガ
Q:最近練習していると手が痛くなる時が多いです。もし腱鞘炎になった時はどう治療すればいいでしょうか。 A:練習をある程度したら休みましょう。当たり […]
- ピアノに関するQ&A-手首の使い方2
Q:ピアノを習っている子どもの手首が弾いている途中どうしても動いてしまいます。改善できるでしょうか。 A:手首を使って弾くことは、指の筋肉を使わず […]
- ピアノに関するQ&A-練習方法について(繰り返しの練習)
Q:繰り返し練習はどの程度意味があるのでしょうか。できればあまりやりたくありません。 A:ピアノ演奏は、人間の脳にとって非常に緻密な運動制御能力を […]
- ピアノに関するQ&A-ピアノを弾く際の姿勢について2
Q:椅子の高さはどの程度がよいでしょうか。また、高すぎたり低すぎたりするとどうなるのでしょうか。 A:基本的には、鍵盤上に自然に手を置いてみて、前 […]
- ピアノに関するQ&A-練習時間について2
Q:長い期間練習していてもなかなか上達しない曲があります。その場合今後どのような練習方法を試せばいいでしょうか。 A:一定期間同じ曲を練習している […]
- ピアノに関するQ&A-リズムや音価(音の長さ)について
Q:譜読みが苦手です。音符はパッとわかるのですが、何となくぐちゃぐちゃで何を弾いてるのか自分でもよくわからなくなります。 A:リズムと音価をそっち […]
- ピアノに関するQ&A-上達段階に応じた練習の仕方
Q:譜読みを終えてある程度練習をしても小節の間でいちいち止まって次を考えてしまいます。流れるように弾きたいのですが。 A:とても頻繁に聞くお悩みで […]
- ピアノに関するQ&A-ピアノのコンクールについて
Q:最近ピアノを習わせてる子どもが熱心にピアノを弾いてます。コンクールにも興味があるようですので、参加してみようか迷ってます。 A:コンクールへの […]
- ピアノに関するQ&A-練習のための選曲について
Q:大人でピアノを習ってます。今一曲しかしてないので、何か別の曲もやった方がいいのか悩んでます。 A:もし何かほかにも曲をやってみたいというのであ […]
- ピアノに関するQ&A-練習時間について(2)
Q:子どもが長い時間練習してくれません。ピアノは好きだと言ってるのに、行動が矛盾してる気がするのですが・・・。 A:まず考えて頂きたいのは、ある一 […]
最新のお知らせ
- 2025年4月 ダリ・ピアノ教室(大宮さいたま新都心教室)オープン!
- 2025年4月そろばん塾ピコ【大宮さいたま新都心教室】新規オープン!
- ダリ・インスティテュート 大宮さいたま新都心教室グランドオープンのお知らせ
- 学校法人浦和富士学園 別所幼稚園ピアノ課外授業取扱い開始のお知らせ
- 2025年1月 DALI中国語教室(浦和駅前校)オープン!