ピアニストからの手紙

- ピアノに関するQ&A-演奏の際の音楽的な表現方法
Q:美しく弾きたいのですが、どうしても平坦になってしまいます。何に気を付ければよいのでしょうか。 A:ピアノは打鍵楽器という、実は少々特殊な楽器と […]

- ピアノに関するQ&A-手の大きさについて
Q:成長段階の子どもですが、手が小さいため弾いてる曲で届かない音があります。どうすればよいでしょうか。 A:オクターブ(高さが一つ分違う同名の音) […]

- ピアノに関するQ&A-練習時と本番時の弾き方の違い
Q:演奏本番の時に、練習してる時と響きなどが違って違和感があるのですが、対策はありますか? A:ピアノは他の楽器と違い、自分の楽器を現場に持ち込め […]

- ピアノに関するQ&A-練習の際の疲労について
Q:練習の際、すぐに腕がつかれてしまいます。そんなに疲れるような曲を弾いているつもりはないのですが。 A:弾き方の問題に焦点を当てるとしたら、手首 […]

- ピアノに関するQ&Aー練習時のピアノの種類について
Q:自宅での練習を電子ピアノでおこなっています。上達するためには、グランドピアノで弾かないといけないのでしょうか? A:昨今の電子ピアノは、技術進 […]

- ピアノに関するQ&A-音楽留学について
Q:ピアノで海外留学するとしたらどこがおススメでしょうか。また、音楽大学は学費が高いイメージがあるので金銭的な問題も気になります。 A:フランス、 […]

- ピアノに関するQ&A-速く弾くパッセージについて
Q:練習してる最中にテンポを上げようと思ってもなかなかあがりません。速く弾こうと意識することが大事でしょうか? A:人間の意識中の反応可能速度には […]

- ピアノに関するQ&A-本番時のコンディションについて
Q:本番の時がなかなか集中できません。ホールでの響きも慣れないし、客席の物音や前の人の演奏などが頭に流れてきます。本番前の緊張が少なくてもいざ弾き始めると指が固 […]

- ピアノに関するQ&A-ブランク後のピアノ再開について
Q:ピアノを止めて数年経ちましたが、またたまにひきたいなぁと思うことがあります。その場合何から始めればいいでしょうか?弾きたい曲はあるのですが、やはりハノンから […]

- ピアノに関するQ&A-美しい音色について
Q:メロディー、どうしたら柔らかく美しい音で弾くことができますか?理想の音と自分の音にギャップがあります。 A:はじめにメロディーライン、主にレガ […]
最新のお知らせ
- ダリ・ピアノ教室【大宮さいたま新都心教室】グランドオープン!2025年4月
- そろばん塾ピコ【大宮さいたま新都心校】グランドオープン!2025年4月
- ダリ・インスティテュート 大宮さいたま新都心教室グランドオープンのお知らせ
- 学校法人浦和富士学園 別所幼稚園ピアノ課外授業取扱い開始のお知らせ
- 2025年1月 DALI中国語教室(浦和駅前校)オープン!