武蔵浦和 英会話・フォニックス教室
(幼児~小学生)
ダリの英会話は
ボキャブラリーを増やし、
4技能をぐんぐん伸ばす!
英語で意見が言える子に!
英検対策にも。
ダリではインプットを意識して
“使える英語力”を育んで行きます。
- ボキャブラリー不足は
英語習得の大敵! - ネイティブの語彙量は7歳で約10,000語。
10歳ではなんと15,000語!
- 楽しいだけじゃない!
- 話せるために
難しいこともします
文法やリーディングも重視!
- 少人数制
- 上達のためのきめ細やかな指導。
日本人講師と外国人講師が連携してプログラムを作成しています。
- 平日および土日も開講
- ご都合に合わせて
無理なく続けられます!
英会話レッスンを始める前に!
英語力アップの近道
フォニックス クラス
英語の発音と文字のルールを学ぶことで、読む力が格段にアップ。
ネイティブレベルの語彙量や表現力を目指します!
文字に興味を持ち始めた年中さん以上のお子さまには、英会話レッスンをスタートする前に、フォニックスの受講(任意:3ヶ月〜6ヶ月)をお薦めしています。(必修ではありません)
英会話レッスンスタート後も、フォニックスを続ければさらに効果的です。
体験レッスン受付中!
- フォニックスAクラス
- 年中〜年長
- フォニックスBクラス
- 小1〜小3
- フォニックスCクラス
- 小4〜小6
洋書が読めるようになる
語彙が大幅に増える
表現力・文法が身につく
発音が良くなる
会話力アップ
STEP1
フォニックス クラス
英会話クラスを始める前にお薦め!
英語力アップの近道!英語の基礎が身につきます。
日本語の場合、「あ・い・う・え・お」は文字と音声が一致しています。
しかし英語の場合、たとえば「dog」の読みは「ディー・オー・ジー」ではありません。
スペルと発音のルールを学ぶフォニックスは、英語圏の子供たちの必修科目です!!
- フォニックス A クラス 40分
- アルファベットに興味のある
年中〜年長 対象
- フォニックス B クラス 45分
- 小1〜小3 対象
- フォニックス C クラス 50分
- 小4〜小6 対象
週1回(月4回)グループのみ:最大5名まで
-
【料 金】
- フォニックスA 8,800円(税込)
- フォニックスB 9,350円(税込)
- フォニックスC 9,900円(税込)
- ※テキスト代は実費。コピー代 月@550円(税込)。
<フォニックスの主なレッスン内容>
- 入門:PBTGKG(破裂音)、AEIOU(短母音)、その他の子音
- 初級:eのつく母音(cake/cuteなど)、2文字の子音(th/ckなど)、2文字の母音(ee/aiなど)、連続子音(bl/clなど)
- 中級:2文字の子音(pr/trなど)、2文字の母音(ou/auなど)他
- 上級:難しい発音(ar/ourなど)、音のない子音(kn/bb/llなど)
- sight wordsも学びます。
- 洋書をどんどん読みます。年少さん以下は、ネイティブによる絵本(英語)の読み聞かせと英会話レッスンからスタートします。
細かいニュアンスを伝えるため日本人講師が指導します。
ネイティブ講師の発音指導も可。
洋書絵本から多読をスタート。
ネイティブ講師の発音指導も可。
洋書絵本から多読をスタート。
- フォニックスレッスンから始めると、その後の英語力が格段にUP!
- 英会話レッスンスタート後もフォニックスを続ければさらに効果的! ※フォニックスクラスは必修ではありません。
STEP2
英会話クラス
ボキャブラリーを増やし、4技能を伸ばす!
“使える英語力”を育てるインプットを重視したレッスン。
インプットなくして、アウトプットはありません。
教室では、幼少期からインプットを意識して、“使える英語力”を育んで行きます。
-
英語に自信が持てる!
小学生クラス -
学習指導要綱の改定により、2020年からは小学3年生から英語が必修化。小学生クラスでは、お子さまの学習意欲を高め、英語に自信を付けていただけるよう、「聞く・話す・読む・書く」の4技能の習得を目指すレッスンを展開します。
- マンツーマンプライベートレッスン
- 生徒2名セミプライベートレッスン
★宿題は必ず出します。ゲームなどを取り入れた楽しいレッスン。
★本当に使えて必ず役に立つ内容を盛り込んでいます。
- 上記の月謝は全て税込金額になります。
- 入会金:5,500円(税込)
- 教材費(実費)が別途かかります
- 当月1回分まで振替可能です。翌月末日まで振替可能で、他の曜日の開催レッスンに振替となります。
- 施設料は生徒様お一人あたり毎月880円(税込)を頂戴いたします。
- 冷房費および暖房費を、生徒様お一人あたり1シーズン@2,640円(税込)×2回を頂戴いたします。
講師紹介
- リタ先生
- Miwa先生
- ミコ先生
- ローズ先生
- アヴィー先生