ピアニストからの手紙

- ピアノに関するQ&A-テンポの速い曲の練習の仕方
Q:ある速い曲を練習してますがテンポが一向に上がりません。どういう所を気を付ければよいでしょうか。 A:一定以上の速いテンポで弾く際は常に筋力の加 […]

- ピアノに関するQ&A-アーティキュレーションのコツについて
Q:音階などの速く指を動かす箇所を弾こうとすると、腕がつったような感じになってグチャグチャに聞こえてしまいます。 A:速いパッセージはとにかく速く […]

- ピアノに関するQ&A-日々の基礎練習について
Q:上達するために毎日欠かしてはいけない基礎練習などはありますか? A:例えばスポーツ選手は必ずといっていいほど試合前にアップを行っているところを […]

- ピアノに関するQ&A-ピアノ教材の選び方
Q:これから子どもにピアノを習わせようと思っているので、どんなことから始めさせるとよいか悩んでいます。 A:前提として年齢による脳の発達具合に応じ […]

- ピアノに関するQ&A-手首の使い方
Q:ピアノを弾いてるとつい手首が跳ねてしまうので、なにか動かさないための良いコツが知りたいです。 A:もし演奏してる方が幼児など指の力が未発達の奏 […]

- ピアノに関するQ&A-学習曲のジャンルについて
Q:ピアノを始めようと思うのですが、絶対クラシックをやらないといけないでしょうか?ポップスの方にも興味があります。 A:まず、クラシック=難しい、 […]

- ピアノに関するQ&A-練習時間について
Q:最適な練習時間はどれくらいでしょうか? A:これは完全に状況によります。年齢によるというよりか、子ども大人関係なくその曲の分数や難易度に応じて […]

- ピアノに関するQ&A-ピアノの違いに伴う弾き方(鍵盤の重さの違い)
Q:鍵盤が重いピアノで練習してると腕が痛くなります。軽いか重いかで練習の質の違いはかわりますか。 A:普段の練習では、あまり音が響かず少し重い程度 […]

- ピアノに関するQ&A-演奏の際の強弱について
Q:強い音を出すときに気をつけるべきことを教えてください。 A:強い音といっても様々な種類のものがあります。楽譜においてはf(フォルテ)の表記で示 […]

- ピアノに関するQ&A-演奏本番時の成功と失敗
Q:普段何気なく弾けてるところが本番だと失敗するんですがなぜでしょうか・・・。 A:様々な要因があります。どれか一つとって「これが全ての元凶だ」と […]
最新のお知らせ
- ダリ・ピアノ教室【大宮さいたま新都心教室】グランドオープン!2025年4月
- そろばん塾ピコ【大宮さいたま新都心校】グランドオープン!2025年4月
- ダリ・インスティテュート 大宮さいたま新都心教室グランドオープンのお知らせ
- 学校法人浦和富士学園 別所幼稚園ピアノ課外授業取扱い開始のお知らせ
- 2025年1月 DALI中国語教室(浦和駅前校)オープン!