脳トレピアノ

受講生
募集中!
シニアのための
目からウロコのピアノ術
無料体験レッスン受付中!

脳トレピアノ®のレッスンとは

脳トレピアノ®のレッスンとは、「ピアノ指導」に、脳トレ・ゲーム・コーチング・心理学などのエッセンスをプラスアルファした、既存のピアノレッスンとはまるで違うユニークな内容です。好奇心を刺激し、ピアノが楽しく弾けるようになることはもちろんのこと、普通の生活の中にない動きを楽しみながらすることで「脳が活性化する」プログラムを積極的に取り入れています。
また、「スキル」だけでなく「マインド」を大切にしています。シニアの皆さんに寄り添い、より一層想像力を鍛えて心を動かすレッスンを目指す「おもてなしの心」は、脳トレピアノ®の重要なポイントです。

ピアノには可能性がいっぱい♪

目指すのは音楽を通して楽しい時間を過ごしていただくためのコミュニティの場。
アンサンブル演奏、ゲーム性をもたせたリズム打ち、メロディーを歌う、そして何より、おひとりずつ十八番(オハコ)の1曲を演奏するためのアドバイスや、希望曲に対応したオーダーメイドレッスンを提供します。
初心者、フリーフィンガーで一本指からでも大丈夫!
独自メソッドにて楽しくアドバイスします♪

レッスンの様子

講師紹介

佐藤 まり
ピアノゆうゆう塾®関東統括部長
Executive認定講師

音符に込められた作曲者の思いを受け止め、幼児から大人の方まで素敵な演奏ができるようなレッスンを心がけている。

講師

佐藤まり先生
ピアノゆうゆう塾®関東統括部長 Executive 認定講師

場所

武蔵浦和駅前教室 さいたま市南区別所7-9-5 アルクトスビル2F

曜日・時間

毎月第1・3(水) 9:30~11:00 (定員6名) 担当:佐藤先生

※レッスン所要時間 参加3名以上で90分・2名で60分・1名で30分となります。
※無料体験レッスンは30分とさせていただきます。
※レッスン日が祭日と重なる場合はお休みとなり、振替レッスンを翌週とさせていただきます。
受講料

月額6,600円(税込)
その他費用:入会金5,500円(税込)・施設料880円/月(税込)、使用テキスト:実費

対象

中高年の皆様

持参物

筆記用具、水分、楽譜(お持ちであれば)

脳トレピアノ®講師資格取得が可能!

脳トレピアノ®
初級認定准講師養成講座

大人向けピアノ指導のスペシャリストが考案した、
独自メソッド「脳トレピアノ®」の認定講師になりませんか?

脳トレピアノ®の指導ができるPrimary(プライマリ)初級認定准講師養成講座です。
シニア層の方へ向けての、音楽を楽しみながら脳を活性化させて、心身ともに健康維持ができるようなレッスン手法を学ぶことができます。
ピアノ講師の方でレッスン活動の幅を広げたい方、幼児教育関係者、高齢者向け施設に従事する方など、社会貢献の一翼を担いたい方にはおすすめの講座です。
地域活動のリーダー及び福祉活動を通しての活躍が見込まれます。
受講や認定には音楽の専門的な学校を卒業していなくても大丈夫です。(ソナチネアルバム程度の演奏ができれば尚可)
  • これからもピアノ講師、介護士、保育士、教師を長く続けたい
  • 少子化に伴い、ターゲットをシニア層にも広げていきたい
  • シニア層をそうやって集客したらいいかわからない
  • シニア層の方への接し方、教え方に不安がある
  • スキルを高めて、資格取得したい

シニア向けのレッスンのポイントを、しっかりマスターできます!

研修内容

    研修内容(3時間×2日間)
  • シニア世代にアピールできる教室運営
  • パーソナルブランディング
  • 脳トレピアノ®レッスンの魅力
  • 脳トレピアノ®レッスンヒント
脳を活性化させるピアノレッスンのヒント、大人向けのレッスンと子供向けレッスンの違いなど、今までにないピアノレッスンのスキルを身につける事ができます。
少しでも興味を持たれたら
まずは「無料説明会」(※要予約)にご参加ください。
※個別開催やオンライン講座設定も可能ですので、お問い合わせください

脳トレピアノ®初級認定准講師養成講座

開催日 個別予約となります。
講師 佐藤まり先生
ピアノゆうゆう塾® 関東第1エリア支部長Executive 認定講師
場所

武蔵浦和駅前教室 さいたま市南区別所7-9-5 アルクトスビル2F

受講料

35,200円 (1日3時間の研修を2日実施します。計6時間)
その他費用 テキスト代 1,100円

※年会費(協会側に支払い)必要
※認定料(協会側に支払い)必要
 ただし、以下の条件の該当する方は認定料が免除となります。
  • 他社の指導グレードを取得済みの方
  • 各種認定講師資格をお持ちの方
  • 音楽大学、大学・短期大学の音楽学部(音楽科)、音楽専門学校などにおいて、音楽の専門課程を修了された方
※詳細など無料説明会にて
初回持参品筆記用具
PAGE TOP