ピアニストからの手紙トップ ピアノに関するQ&A-手首の使い方

ピアノに関するQ&A-手首の使い方

2020.12.14

Q:ピアノを弾いてるとつい手首が跳ねてしまうので、なにか動かさないための良いコツが知りたいです。

 

A:もし演奏してる方が幼児など指の力が未発達の奏者であれば、多少手首の力を利用して弾いてしまうことも仕方のないことではあります。それでもなるべく強いタッチで演奏させずに、手の形の正しいフォームを意識させてあげると、その後成長した段階で自然な弾き方を実現できるでしょう。

演奏している方が大人の方で、ある程度ピアノの基礎を積み重ねてきた方であれば、手首が跳ねてしまう癖はあまり良いこととはいえません。手首を上下させて打鍵することは、指の力を使わずとも強い音を出せるので比較的楽な弾き方となります。しかし安易にそれに頼ってしまうと今度はスケールなど速いパッセージを演奏する際は非常に不都合が多くなり、かえって手に負担がかかります。

奏法に応じて手首を利用する弾き方(ポワニエ等)ももちろんありますが、まずは基本である指の力を使って弾くことをマスターしましょう。ハノンやチェルニーなど基礎的な教本を使い、手の動作に意識しながら日常的に訓練を行いましょう。その際、手首を動かさないことは間違いないですが、ゆっくりの速さでよいので多少指を鍵盤の上から落とすようにすると効果的です。指を高く上げすぎると逆に手を痛めるため、無理のない程度で行ってみてください。

 

 

 



PAGE TOP