武蔵浦和駅前教室





2021年2月
武蔵浦和駅前教室
オープン!

駅より徒歩1分!
武蔵浦和(白幡4丁目)に開室して3周年!
多くの生徒さんが学んでいます。
そして今回、武蔵浦和駅前(別所7丁目)に
2つ目の教室が誕生します!
多くの生徒さんが学んでいます。
そして今回、武蔵浦和駅前(別所7丁目)に
2つ目の教室が誕生します!

通学もオンラインレッスンも可能な教室です
-
子どものレッスン
(2歳~小学生・中学生) -
初めてピアノに触れるお子様から上級レベルまで。 一人一人の個性に合わせた丁寧なレッスンを心がけています。
(通学・オンラインレッスン)
- 絶対音感やリズム感を楽しくはぐくみます。
- 個人レッスン
30分×月3回 - 6,600円+税
- 個人レッスン
30分×月4回 - 8,800円+税
- グループレッスン
40分×月3回 - 6,000円+税
- グループレッスン
40分×月4回 - 8,200円+税
入門 | 対象 2歳〜3歳、年少まで |
- 絶対音感やリズム感を養うソルフェージュを取り入れた楽しいレッスンです。
- 2名までの同時お申し込みで、グループレッスン(最大2名まで)も可能です。ご兄弟やお友達とご一緒にどうぞ。
- 個人レッスン
30分×月3回 - 7,700円+税
- 個人レッスン
30分×月4回 - 9,900円+税
- グループレッスン
40分×月3回 - 6,600円+税
- グループレッスン
40分×月4回 - 8,800円+税
- 個人レッスン
30分×月3回 - 8,800円+税
- 個人レッスン
30分×月4回 - 11,500円+税
- グループレッスン
50分×月3回 - 7,100円+税
- グループレッスン
50分×月4回 - 9,300円+税
初級A | 対象 4歳〜年中・年長まで |
初級B | 対象 小学生〜中学生 |
初級A(4歳〜年中・年長まで)
初歩〜バイエル終了程度まで
初級B(小学生〜中学生)
※兄弟姉妹割引あり
経験者のための中級・上級・アドバンスコースも有ります。
大人のピアノレッスン
(高校生~シニアまで。年齢は問いません。)-
全くはじめての方、楽譜が読めないで方も安心してスタートできます。レッスン日や回数は自由に選べます。
- 子どもの頃習っていたけれど、やり直したい
- お気に入りの1曲を弾けるようになりたい
- 弾き語りを楽しみたい
- 個人レッスン
30分×月1回 - 4,400円+税
- 個人レッスン
40分×月1回 - 5,500円+税
- 個人レッスン
30分×月2回 - 7,700円+税
- 個人レッスン
40分×月2回 - 8,800円+税
- 個人レッスン
30分×月3回 - 9,900円+税
- 個人レッスン
40分×月3回 - 13,200円+税
- 個人レッスン
30分×月4回 - 13,200円+税
- 個人レッスン
40分×月4回 - 16,500円+税
次のような方におすすめです。
チケット制
(中・高校生〜大人の方まで)おすすめ!-
学校や部活で忙しい中学生、高校生〜大人の方まで
下記のチケット制でレッスン受講も可能です。
ご都合に合わせて、好きな時にいつでもレッスンを受けられます。 - 30分
- 17,500円+税
- 40分
- 20,000円+税
- 50分
- 23,500円+税
- 60分
- 27,000円+税
- 30分
- 34,000円+税
- 40分
- 40,000円+税
- 50分
- 46,000円+税
- 60分
- 52,000円+税
回数券5回券※3ヶ月有効
回数券10回券※6ヶ月有効
保育士試験受験
-
ピアノ(課題曲中心)+ソルフェージュのレッスンで、集中して合格を目指します。
- 月4回(60分)
- 18,000円+税
- 入会金は5,000円(税抜)となります。
- 会費は銀行自動引落(振替日:毎月28日)になります。入会時タイミングにより、13日振替の場合がございます。
- 教材は講師と相談のうえ個人別・レベル別に決定します。(おおよそ2,000~4,000円程度の実費になります)
- グループレッスンとは、ご兄弟、親子、同時入会のご友人など、定員2名までのレッスンとなります。
- 施設料は生徒様お一人あたり毎月500円(税別)を頂戴いたします。
- 冷房費および暖房費を、生徒様お一人あたり1シーズン@1,000円(税別)×2回を頂戴いたします。
- 月謝制のレッスンでは、当月1回分までが振替可能です。(翌月末日まで振替可能です。)
- 兄弟姉妹割引について(子どものレッスン・個人レッスンのみ適用)します。
- グループレッスンの兄弟受講では適用外です。兄弟姉妹割引制度は、お一人あたりの会費より500円引きとなる制度です。二人兄弟であれば、2名とも500円割引で@500円×2名=計1,000円の割引です。
- 入会時はお一人で、あとから弟妹が入ってきた場合は、お二人目が入った月から兄弟姉妹割引を適用します。
- 退会は毎月10日までにお申し出いただいた場合、翌々月からの退会となります。
- 休会は毎月10日までにお申し出いただいた場合、翌々月からの休会となります。
- 月の途中入会制度もあります。残り回数で月会費を按分(10円未満切捨)して算出いたします。
- 月4回受講をご希望の場合はご相談ください。
- 音大(中・高含む)受験をお考えの方、コンクール出場を目指す方はアドバンスコースがあります。
講師紹介
- ピアノ講師 城之内 ゆか
- 国立音楽大学卒業。
ドイツにてアンサンブルや指揮法、伴奏法を学んだ後、声楽、ヴァイオリン、フルート等伴奏ピアニストとして活動。
得意なジャンルはシューマン、ブラームス、チャイコフスキー、ラフマニノフなどのドイツやロシア音楽。
ひとり一人の個性に合わせ、表現力を引き出すのを得意としている。
指導歴20年。

- ピアノ講師 齋藤 真美
- 東邦音楽大学卒業。
JMLセミナー入野義朗音楽研究所「フランス音楽専門講座」にて研鑚を積む。
得意なジャンルは、ドビュッシーやフォーレ、ラヴェルなどのフランス音楽。
ソロリサイタルの他に、声楽やマンドリンの伴奏や、異ジャンルとのコラボレーションバンド等の演奏活動を続けている。
作曲家や時代の背景を踏まえての指導には定評がある。
指導歴30年。

- ピアノ講師 高崎 佳子
- 武蔵野音楽大学卒業。フランス音楽アカデミー参加。
スイスでヴァイオリン伴奏など、ヨーロッパでの表現方法を学ぶ。
現在も、声楽やフルート、ヴァイオリンの伴奏を続けるほか、小さなお子様の導入から、音楽理論、鍵盤和声などの指導を得意としている。
ジャズピアノも勉強中。指導歴20年。

- ピアノ講師 鈴木 奏子
- 上野学園大学音楽学部演奏家コースピアノ専門卒業。
現在も様々なコンクール、コンサート等で伴奏者として出演、活躍中。
ピアノの弾き方はもちろん、音符の読み方や基礎を楽しく丁寧に指導することを心がけている。
指導歴6年。

- ピアノ講師 塩川 正和
- パリ・エコールノルマル音楽院卒業。ブルーノ・リグット氏に指事。印象派時代の作品を主に得意とし、アルベニスの組曲「イベリア」全曲演奏、オールラヴェルプログラム等のリサイタルを開催する。また、第一線で活躍するソリストやプロオーケストラ奏者との共演も定期的に行っている。
指導においては導入から上級・専門と幅広く。個々の性格を見極め、それに応じた指導のアプローチを大切にしている。
指導歴5年。

- ピアノ講師 佐藤まり
- 武蔵野音楽大学卒業
元高校非常勤講師
音符に込められた作曲者の思いを受け止め、幼児から大人の方まで素敵な演奏ができるようなレッスンを心がけている。
指導歴25年。

- ピアノ講師 宇野 真以
- 東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業。
在学中、ピアノ演奏家コース成績優秀者による演奏会に出演。
これまでに国内外のコンクールで多数入賞。海外のマスタークラスも多数受講しディプロマ取得。 現在、ソロだけでなく室内楽や伴奏でも様々な演奏会に出演している。
上達することはもちろん、まずはピアノを楽しめるレッスンを心がけている。
指導歴5年。
